〜 旅、味、news、夢中、物欲 etc. 〜

カニ~

2021/11/27(土)

母の塗り絵と並べてみました(笑)

福井の味ですね。

(とら)

えんどうご飯

2021/5/29(土)

実家でえんどうとじゃがいもを収穫。 

 
 
 
(とら)

カニ

2020/12/10(木)

今年は風が強かったり海が荒れたりする日が多く、量が少なくて値段が高いそうです。

今日は久しぶりに値段が下がったと連絡があり、買ってきました。

いただきまーす。

(とら)

おむすび屋さん

2020/11/7(土)

 北潟湖の辺りのお店です。握りたてで美味しかったです。

 
(ころ)

今日の分け魚

2020/10/12(月)

ツバス(ブリの幼名)とメサバです。

刺身と塩焼きで食べました。

残りは冷凍しまーす。

(とら)

ウラ

2020/10/5(月)

河野の右近家にあるウラというレストランでランチを食べました。

ちょっと高いけど、おいしかったです。

 
 
(とら)

フルーツサンド

2020/10/2(金)

初めて作ってみました。

生クリームが柔らかすぎたかな。

(とら)

いちじくのコンポート

2020/9/23(水)

いちじくのコンポート

(とら)

新生姜!

2020/9/23(水)

シロップと佃煮を作りました。

生姜大好き!


 
 

 

(とら)

分け魚

2020/8/15(土)

港でもらってきました。

多分サゴシかな。

大きいからサワラかな?

どうやって食べようかな~

(とら)

ゴーヤの佃煮

2020/8/10(月)

夏になると食べたくなる味。

この夏も何回も作ってます。

(とら)

水間コーヒー

2020/7/12(日)

久しぶりに、モーニングを食べてきました。

美味しい上に、眺めが素晴らしい!

 

うーん、こんな庭だったらいいのになぁー。

梅雨が終わったら、草刈りしないと(笑)

(りこ)

ミックスフライ定食

2020/6/15(月)

うちでは揚げ物をあまりしないので、お店で食べるとやっぱりおいしいなあと思います。

(ころ)

新じゃが!

2020/6/15(月)

実家でもらったじゃがいも。

甘辛煮にしました。

(とら)

朴葉飯

2020/5/31(日)

朴の葉っぱの香りがほんのりとします。

懐かしい味です。


 
 

 

(とら)

美ら(ちゅら)パイン

2020/5/24(日)

石垣島のパイナップルが売ってたから買ってみた。

手でちぎって食べれる!

甘いでーす。

(とら)

伊勢屋のくずまんじゅう

2020/5/5(火)

小浜、伊勢屋の有名なくずまんじゅう。

「毎年、GWに食べてるのに〜」と嘆いていたら、知り合いが届けてくれました。

うーん、最高に美味しい!

これで夏が越せます!

(りこ)

タケノコの季節

2020/5/5(火)

たくさんもらったので、冷凍保存にチャレンジ。

煮物用、炒め物用、タケノコご飯用に分けました。
砂糖をまぶすと、すかすかにならないと書いてあったので、やってみます。
しばらくで食べる分は、お水につけて冷蔵です。

金曜は、お弁当にジャージャー麺を持っていきました。
タケノコたっぷりでおいしかったです。

給食が懐かしい~

 

 

(とら)

ピザ

2020/3/10(火)

具沢山でおいしかったです。

(ころ)

念願のマキネッタ♪

2019/12/29(日)

マキネッタは、イタリア生まれのエスプレッソメーカー。

ずっと欲しかったのですが、IH式が発売されたので思い切って購入!
イリーもイタリアでは有名なエスプレッソ粉で、毎朝いい香りが立ち込めます♪

 

 

(りこ)

最新の記事

カレンダー

<< 2023年9月 >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク集

(c) copyright さっく all rights reserved. all rights reserved.