育休の依頼、5年ぶり!
月に2回、ネットで予約して借りていますが、今日は中に入って選びました。
図書館は大好きで、一日中いられます♪
親指ピアノとも言われ、オルゴールのような音色です。
ステイホームだし、練習するのにいい機会♪
上手くなったら、披露します!
ピアノ、ギター、ウクレレ、国家試験の勉強、珈琲検定の勉強、庭のつるバラの世話、庭木の剪定、ひまわりや朝顔の種植え、特大シフォンケーキ作り、自分と家族みんなの衣替え、広い古家のプチリフォーム、16年目になる愛車の洗車。
夫は庭の芝刈りとスケボー、玄関でバーベキュー、夜はゲーム三昧。
子どもたちは家中でかくれんぼ、庭で虫取り、ジャグジー風呂でスーパーボールすくい、
クリスマスツリーをつけてテントでキャンプ、庭で朝ごはん。
早朝から夜までフル活動しても、5日間では時間が足りないくらい(笑)
多趣味一家なので、巣篭もりオーライでした!
小浜、伊勢屋の有名なくずまんじゅう。
「毎年、GWに食べてるのに〜」と嘆いていたら、知り合いが届けてくれました。
うーん、最高に美味しい!
これで夏が越せます!
たくさんもらったので、冷凍保存にチャレンジ。
煮物用、炒め物用、タケノコご飯用に分けました。
砂糖をまぶすと、すかすかにならないと書いてあったので、やってみます。
しばらくで食べる分は、お水につけて冷蔵です。
金曜は、お弁当にジャージャー麺を持っていきました。
タケノコたっぷりでおいしかったです。
給食が懐かしい~
|
|||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 | |||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |||
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |